2010年12月16日木曜日

ローソンの店員に話しかけたら、NS-1に乗っていたの巻き

ガスを入れた後、GSの向かい側、ローソンの駐車場をふと見てみるとNS-1の後期型が停まっていたので、ローソンに立ち寄る。
そして、この人だろうという人に目星をつけて話しかけてみたら、的中、ローソンの店員さんのNS-1だった。
外見ノーマルでCDI交換だけしてあるらしいNS-1。いまや旧車といってもいいと思うが、格好良かった。
とりあえずこのブログの事を伝えてきたので、コメントをいただければ嬉しいです。

2010年11月27日土曜日

DERBI GPR50のバッテリがお亡くなりになりました。

GPRのバッテリが多分寿命を迎えました、05年式なので6年持てば御の字かなと思います。
バッテリ切れ、もしくはバッテリが寿命の症状としては、
  • アイドリングが安定しない
  • 信号待ちでエンストする
  • オイルを補充して、1週間ほど走行してもオイルランプがつきっぱなし
  • セルの回転がなんか心もとない
  • なのにヘッドライトは回転数に応じて明るくなる(通常通り)
などなどの兆候がみられました。
原因としては最近、近場の移動が多かった為かアクセルも回転数も全開にしていなかった所為だと考えています。
普段、基本的に1~3分のアイドルとエンジンオフ(ヘッドが暖まるまで)。10分以内の暖気走行(水温とオイルが温まるまで)のとくに6000rpm以下ぐらいでの巡航。その後、段階的に回転数を上げていくなどということをしていました。
この事により、近場ですとエンジンが温まりきる前に到着してしまうため、6000rpm以下の発電不足にてバッテリに充電されなかったのだと思います。なるべく早めにパワーバンドにいれて走行するようにした方がよいのかもしれませんね。

それと、チャンバーから白煙が凄いので、なるべくなら回して走るようにしたほうが良いのかもしれないですね。
カーボンの体積が凄いんだろうなぁ。次のバッテリ何にしますかね。

2010年10月29日金曜日

アプリリアのRS250を欲しくなってきた。

困ったどうしよう。
アプリリア RS250が欲しい。前期型なら黒(チェスター、Racing問わず)、後期型なら黒かディアブロがいいなぁ。
GPR50と2台持ちしてもいいけど置くところがないし困った。
RS250買う時はウィンドジャマーズさんにお願いしようかね。

2010年10月8日金曜日

明日土曜日10時から、宮が瀬付近で原付ツーリングオフがあるらしい。

mixiにて、マイミクして頂いている方主催で原付ツーリングオフがあるらしい。
明日9日土曜日は、14時から大学で講義が在り、夜はその後の卒業生交流会に参加となるので迷っている。

まぁ、大学は自宅の裏にあるから13時ごろに、先に抜ければ大丈夫かもしれん。
それと、日、月と会社なので、正直午前中は寝たい。
うー、参加するか迷う。むー、どうしよう。

2010年9月30日木曜日

GPR50とRS50のどっちが良いですか的な質問がネット上にちらほら

有るわけですが、私はGPR50をお勧めできません。
絶対にアプリリアのRS50の方が良いと思います。

理由は敢て書きません。
アプリリアRS50を買えば後悔はしません。
お金が許すならGPR50を買ってみて下さい。
免許が許すならRS125を買いましょう。
さらにお金が許すならGPR125を買いましょう。

中型免許を取るつもりなら絶対にGPR125cc以上が良いです。

2010年8月30日月曜日

今日、埼玉の秋ヶ瀬サーキットまで

行こうとして、埼玉のひばりが丘を過ぎたあたりで時間がなくなって引き返してきた。
途中、ひばりが丘と新座市の間でスクーターに乗ったお兄さんに話しかけられて、驚いた。

とてもかっこいいと言ってもらえてうれしかったです。
私のブログはここです。
見つけていただけたらコメントください。

2010年8月25日水曜日

ウチのDERBI GPR50のブレーキが・・・

鳴くんです。そりゃぁもうキーキーうるさい。しかも前後共。
後、FかRか解りませんが、ブレーキディスクが歪んでいるような引きずり音がするんですね。
前後退させると、特定の感覚でキィ!キィって鳴るんです。

まぁ、買った当初からだったんで最初から歪んでたんでしょうか。

一回オーバーホールしますかね。

純正のブレーキディスクぐらいなら10000円ぐらいで買えるんじゃないかなぁ。
ちなみに純正以外につける気は有りません、純正のディスクローターカッコイイし!

2010年8月19日木曜日

サーキット走行をするぞ!

と思い立つ。奥多摩周遊道路も片道通行になってしまった事なので、近場のサーキットを探してみた。

 の三つのサーキットが近い事が判明した。
これなら日帰りかつ原付でもいける範囲やね。

2010年8月18日水曜日

中古のDERBI GPR50が売りに出されているぞ!

http://www.goobike.com/bike/stock_8502340B30100817006/

サイレン・モーターサイクルズさんというショップから28万円にて走行距離8,800km強の個体が売りに出されている。写真を見た感じ結構良質な車体っぽいので購入を検討している人は見に行くべきだと思う。エンジンの状態、ホイールの状態次第だけど、値段としては希少性を考えれば妥当な所だと思う。

年式は不明になっているけど、写真で判断する限り、私のと同じ、EBS050エンジン05年式の黒だと思う。確か、EBS050エンジンのカラーラインナップで黒は05年式しかないので間違いない筈。タイヤもダンロップのバイアスハイグリップTT900だし、カウルに大きな傷もないし、チャンバー錆びててもマロッシのチャンバーに交換するか磨けば良いし、買って損はないと思う。正直、部品取りとして一台欲しい。カウルとタンクとホイールが綺麗で、20万以下なら間違いなく買ってる。 私は今そんなに手持ちがないから28万も出せない。ていうか一度見に行こうかな。部品取り車は欲しいし。28万で一個体まるまる部品を買えると思えば安いしなー。

カウルが1パネル辺り5万円、ホイールが前後輪で24万近くすることを考えれば全然安いんだが・・・。

うーん。まぁ、欲しい人は買っちゃって良いんじゃないか。

ちなみに代表の方のブログはここ
http://siren-motorcycles.at.webry.info/

2010年8月16日月曜日

DERBI GPR50のエンジンの調子が悪いと思ったら

バッテリが上がりかけていた。セルが回らないのでエンジントラブルかと思ったが、押し掛けしてみたら正常にエンジンが動いたのでホッとした。

エンジン切って見てセル回し続けたらみるみる弱っていったのでバッテリ切れということだ。電源ソケット付けてたのが問題なのか。それとも街乗りだとどうしても2~4km以内での移動になってしまい、暖機→低速・低回転で移動を繰り返しになっているのが原因で十分発電されていなかったのが原因なのか。多分、両方が原因だと思う。

長距離を走らなければ・・・。

そういえば、購入してからそろそろ一年、走行距離も、もうすぐ4500kmに到達するところ。日ごろのメンテの賜物か大きなトラブルには見舞われずなんとかなっているのが嬉しい限りだ。

そろそろ購入してまだ一度も交換していない、冷却水とチェーンを交換する時期かな。後、ワイヤー類の調整をしないと。ブレーキ鳴きが凄いので、パッド交換かパッドグリスも塗らんとな・・・。後、前後どちらかのブレーキディスクが0.3m以内?のゆがみが出来ていて引きずっているのでそれも直さないといけない。タンクをとめるボルトも交換しないと・・・。

2010年7月31日土曜日

返信していなかったコメントに

返信しておきました。
皆さんコメント有難うございます。
googleブログは、コメントが来た事が判りずらい(個人的)ので、返信が遅れていてすみません。

ウチのGPR50は元気です。

以下 私信など

>k3m1h4さん
フェイスブックやツイッターでいつも返信できなくてすみません。

>とんぬらさん
コメント有難うございます。
やはりスペアキーは死活問題ですよね。
これからも宜しくお願いします。
ちなみにアプにはエンジンオイル何を入れられてますか?


>啓之さん
2st初心者にもGPR50は大丈夫だと思います。
購入されるのであれば走行距離の少なく、状態の良いGPRにしましょう。
 また、バイクに初めて乗られるので有れば、国産の方が良いかもしれません。
(傷ついたときのカウル代など)掛る維持費に嫌になってしまうかもしれません。
アプリリアのRS50というバイクもかなりカッコ良く所有感がありますし、GPRよりパーツは安いですのでRS50にされるのも手です。
ちなみにGPR50は街乗りでの快適性は皆無です。
ただ、乗るのは非常に楽しいです。跨ればそこがサーキット(まぁ公道なので30kmを守ってですが)気分!

>eedさん
有難うございます。
RS50に乗っておられるんですね。
私も昔乗っていたTZMを買うか、モノアームの時のRS50を買うか悩んだものです。
やはり、2stオイル何いれてますか?

最近忙しいので

GPR50に乗っていない。
なのでブログを書くネタがない。

そろそろカスタムしたいけどネタがない。
カスタムよりも、メンテナンスだけで精一杯。
カスタムに回す費用があるなら、新品の外装を買うと何度言えば・・・。

ここ最近、タンクを止めているフロント側のネジが錆びてきた。
ネジだけ買い変えなければ・・・。やっぱステンレス製のネジにしたいよね。
もしくはアルミ製。でもアルミは強度大丈夫なのか・・・。

メンテ費用>エンジン載せ換え費用>外装費用>カスタム費用

って優先順位なので、カスタム出来る日は遠い。
あー、安全装備も欲しい。具体的にはツナギとブーツ、まぁ、ライディングジャケットも。
あと、PS3とHDモニタ(NANAOのEV2334W)も欲しい。
あ、再来月友人の結婚式だった、スーツ新調して、御祝儀も用意せな。
うおー、今月アパートの更新があるので、更新料がいる。
首都圏だけど安アパートだからGPRのシートカウルと同じ値段ぐらいだけど痛い。

ていうかアパートの 更新費用と同じ値段もする原付のカウルってどうよって話だよね。

世の中甘くないなぁ。

2010年7月14日水曜日

DERBI GPR50に入れたヤマハ オートルーブ(青缶)

がもうすぐなくなる。オイルランプがついてから100kmは多分走っているので、そろそろ補充時。リザーブが500mlだからあと300mlぐらいは残ってると思う。

青缶は若干石油臭かったのと、(シルコリン COMP2 plusに比べて)煙が多い。ただ、ブン回しても比較的大丈夫だったので、金銭的に余裕がないなら青缶入れていくのはアリだと思う。感想としては、2chの2stオイルスレで言われてる通り、かなり良好な性能だった。800円前後でこの性能ならかなり良いと思う。COMP2に比べて、エンジン音が若干変わるのとレッド後半の12000回転まで回すと振動が凄かったのが少し怖いくらい。まぁ、素人なので全然違いは解らない。

次は買って開封後保管しておいたCOMP2 plusがまだ1Lあるので、次はCOMP2 plusを入れる。それが無くなったらヤマハのスーパーオートルーブ?(赤缶)を入れてみよう。本当は一つのオイルをずっと使った方が良いのだろうけども。COMP2(1L3000円以上)を入れ続けるのは値段的に辛い。

2010年6月27日日曜日

MITOを見てきた。

店員の一人はまだ良かったけど、もう一人がダメすぎた。

現車確認しにいっちゃいけないんだね。
足立区のバイク屋×。Bなんちゃら二度といかねー。


愚痴はコメントにしてある。とりあえずここまで。

しかしながら、GPR50のパワーが無い。
キャブ調整は避けられないか。タンク下ろしたりするのが面倒なので中々気が進まない。

2010年6月7日月曜日

うおおおおおおおおおおおお

カジバのMITO125 7速モデル、2000km走行が31万で販売されとる。
欲しすぎる。でも、MITO125買ったところで、高速乗れない以上、用途がカブるので意味がない。
嫁には反対された。ボアアップキットの入手も容易ではない。困る。うわああああ。まじどうしよう。

EBS050エンジンにトラブル発生

5月の終わりごろ、25日付近からアイドリングの回転数がなんかオカシイ。今まで、1500回転~1600回転付近でアイドリングしていたのに、一気に落ちて、1000回転~1300回転付近を行ったり来たりしている。
信号待ちでエンストすることもしばしば・・・。

最高速は91~92km/h(※ 公道ではないよ!)出てるのでどこかの重大なトラブルというわけでもなさそうだ。キャブをセッティングしてないからだと思いたい。次の休み、6月13日にNAPSのイベント箱根ツーリングに行く前にアイドルとパイロットを調整しようと思う。

全体的に、ウチのGPRちゃんはずっとキャブセッティングしてなかったので、多分冬用のままガスが濃い状態なので回転が下がっているんだと思いたい。プラグを見ても真っ黒で濃すぎるので多分そういうことなんだろう。

というわけで、6月13日 ナップスの箱根までのツーリングイベントに参加します。
椿ライン~20号周辺を軽装で走っている黒ヘルメットに黒のGPR50がいたら私です。
気軽に声をかけて下さい。でも原付のまま30km/hで箱根までいくのはきついなぁ。

http://www.naps-jp.com/html/nrm/

2010年6月2日水曜日

DERBI GPR50 (04) と GPR125 (04)のフレーム周りの違い

海外のサイトでGPR125のパーツを販売しているサイトに、パーツリストの記載が在ったので、フレーム周りを見てみた。
 今まで、GPR50にフロントのサブフレームだけ125を移植すれば125ccエンジンが載ると思っていたけど甘かった。

GPR50 04年-モデルのフレーム周り
http://www.derbiscooterspares.co.uk/spares/epc2.asp?PageiD=1&modelID=2055

GPR125 04年-モデルのフレーム周り
http://www.derbiscooterspares.co.uk/spares/epc2.asp?PageiD=1&modelID=2051

6番のサブフレームの構造が違うのはまぁ良いとして(安価に取り換えられるから) 、1番のメインフレームの下側の構造が微妙に違う。多分エンジンをマウントするためのステーが溶接されている。
正直そんだけの違いで、新しくフレームを十二万近く払って買うのはバカバカしい。
溶接するのも良いけど心配だし。アルミだしで、結構困る。

素直にGPR125に乗り換えて、125をボアアップすべきだと悟った。


追伸。Megelliというイギリスの新興のバイクメーカがあって、其処が出している125R・250Rという4st単気筒のバイクがとてもカッコイイ。DERBIのGPRよりカッコイイ。

2010年5月31日月曜日

東京 某 潮風公園で開催された2stミーティングに行ってきた。

2chの2stミーティングに行ってきました。
行きは法定速度を守ってのんびりと2時間弱掛けて行き、帰りは○5km/hぐらいでのんびりとNSR250 MC28の人と帰ってきた。

うーむ、マンダム。
帰りにナップス世田谷に寄って、コミネのセール中のプロテクトヘビーメッシュグローブと空気入れを購入。
ちょっとサイズが合わないけどそのうち伸びるでしょう。

2010年5月22日土曜日

バイクの電源取り出し - ニューイング DC ステーション USB プラス



早速、完成画像で申し訳ない。バイクのナビ+iPhone用の電源取り出しの為、ニューイングから発売されている、シガーソケット+USB電源を取り出せる製品 DC station USBプラス を、本日ナップス世田谷で買って来て取り付けた。価格は2600円ぐらい。画像はメーターの下の部分に両面テープで貼り付けてみた画像。

ウチのGPR50はハーネスをちょっと弄ってあり、どこがどこの線だか探すのが面倒だったので、バッテリ直結でつけてます。本当はイングニッションONで通電するようにしておかないといけない。

取り付け手順は簡単。シートを鍵で外し、タンクのネジを六角レンチ(今はアーレンキーとか言うのかな?)で外して、少し後ろにズラすとバッテリへアクセスできる。タンクを後ろにズラす際はタンクのコックに負担がかからないように注意。コードの+-それぞれをバッテリへつなぎ、ステムの下側からハンドルをまたぐようにして配線し取り付け。

んで、ナビのシガーソケットとか付けてみて理解する俺。実は、GPR50の05年モデルは良くデザインされすぎていて、ハンドル周りのスペースに実は余裕が無い。シガーソケットプラグを差し込むと、ハンドルにガツンガツン当たる。もうあたりまくった。なので位置を変更。



結局、スペースに余裕が無かったので、右ミラーのほぼ下側に両面テープで固定した。ここなら雨も当たらないし、シガーソケットプラグを刺しても丁度カウルに隠れるしね。悪戯されないか心配だけど、まぁ、大丈夫でしょう。

これで、iPhoneで音楽も聴ける、iPhoneでナビもできる。あれ、ナビ(nuvi205)いらねぇーんじゃね。

2010年5月6日木曜日

オワタ

ピアッジオジャパン(元アプリリアジャパン)からの回答が来た。
デルビの製品は取り扱っていないので成川商会で買ってくれとの事。

いやいやいやいやいやグループ会社だろ、取り扱ってくださいよ。ってのが本音。
建前は、残念、しょうがないので成川さんから買います。

ぶっちゃけあんなプラのサイドカウルに1枚5万円も払ってられん。

まぁ、正直な話、フロント、ロア、サイドカウル以外はRS50 07モデルと共通なのでアプリリアから買えば良い話。カウルが割れてどうしようもなくなったら、RS50のカウルつければいいだけだしね。

2010年4月27日火曜日

調べていて気付いたこと

DERBI GPR50(125)04~08 ≒ Aprilia RS50 07 ≒ Gilera SC 125

ということが判明。
メールでピアジオジャパン(元アプリリアジャパン)にデルビのパーツを購入出来ないか聞いているけど、もし出来るなら成川商会を通さないで購入したい。
だって成川さんお高いんだもの。

ソース
http://www.bikechatforums.com/viewtopic.php?t=176680
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=Gilera+SC+125&start=0&sa=N



そう言えば、昨日、チェーン清掃と、フレーム・ホイールの洗車をした。
走行距離も3600kmを超えてパワーが無くなってきたので、次はエアフィルターを掃除してプラグを交換して、ギアオイルを交換しようと思う。
後、エンジンオイルはヤマハの青缶使ってみたけど、高圧縮比のエンジンには合っていない気がする。

明らかのエンジンオイル変えてからパワーが落ちたので、エンジンオイルもシルコリンのCOMP2 plusに戻す予定。

7000km近く乗ったらチャンバーをマロッシ、キャブを21φに交換予定。

2010年4月26日月曜日

DERBI GPR50 50ccとは思えない最高速

データロガーを見ていて気がついた。
最高速記録更新してました。現状92~93km/h(平地)だったのですが、
たぶん下り基調のコースで最高速96.1km/hを記録していました。

ノーマル(キャタライザ除去+MJ数番上げ)のみの状態でこの最高速は驚異的。

本日、千葉まで行ってきて気づいたことです。
私のGPRは購入した段階でCDIをマロッシのものに変更してある可能性がありました。
通常のノーマルCDIでは10000回転以上回らないらしいので、現状、全然12000回転以上回っているということはCDIが変更されているという可能性が出てきます。

まぁ、マロッシからしかCDIが出ていないのでマロッシのCDIなのでしょう、とてもありがたいことですが、ただ、シリンダーがノーマルなので11500回転以上回すとシリンダーから変な音がします。なので怖くて回せない!

動画を見ていると16000回転近く回している動画もあるので、どこまで大丈夫なのか一度テストしてみたいものです。壊れるからやらないけどw

2010年4月20日火曜日

DERBI GPR50 のスペアキーを作成。

鍵紛失騒動もあり、オリジナルキーが一本しかないので、スペアキーを作成した。
ウィンドジャマーズさんで注文していたブランクキーを2本受け取ってきた。
1本1,207円で、合計1,414円也。近場の鍵屋さんで合鍵作成をお願いする。一本あたり500円。

次はチェーンのメンテと洗車をする予定。
その前に、4月25日千葉でサバゲ。

2010年4月16日金曜日

日本のDERBI GPR50 (04型~限定)乗り

このブログを通して知り合った方で二人いる。
デルビ GPR50に乗っていて、メールを下さったお二方有難うございます。
私は元気です。いつもメールやコメント頂いているのに返信できなくてすみません。

2010年4月12日月曜日

洗車

軽く洗車した。埃落として、水ぶきして、洗車用ワックス掛けて磨いた。磨いていたら色んな細かい傷を見つけた。泣いた。タンクの上部に鍵でひっかいたような非常に薄い傷があって泣いた。もう傷だらけでもいいや。

それはそうと最近なんだかパワーがない気がする。
カーボンが溜まっているのか、プラグがヘタっているのか解らない。

2010年4月9日金曜日

ウィンドジャマーズ府中本店さんにスペアのブランクキーを注文

1本1200円前後だそうなので、後払いにて注文していただく。
合計2本。高いものだと前払いなので注意。
サービスチーフのMさんが親切かつ親身で非常に助かる。
高感度アップ!最初はとっつきにくいウィンドジャマーズさんだけど、ショップとして個人的には結構良くて好き。
次にバイク買う時はここで買おう。

2010年3月30日火曜日

鍵発見

自宅のブーツの中に入っていた。
多分、鍵棚から落ちてブーツの中に入ったんだろう。
GPR50自体は埃をかぶってきているので、今度洗車しようと思う。

約1カ月ぶりに今朝エンジンをかけた。思いのほか快調だったが、当然ドライスタート気味になっていると思われるのでシリンダー内部の傷が気になる。
チョーク引いて、数秒セル回して始動。半チョーク?のまま濃い目で30秒。チョーク戻して2分半アイドリング、そして出社。帰ったら乗ろう。

走行距離も3000kmに達し、色々面倒になった燃費記録も、走行距離を記録した写真がどこかへ行ってしまったのでグダグダになってしまった。

次の休みには、エアクリ掃除して、エンジンオイル交換して、プラグ清掃して、各種注油もしなくてはならん。
そろそろ改造もしたい。というか、マロッシから改造パーツが無くなる前に、一通りパーツを揃えておきたい。
GPR50改造したい、けど維持費でギリギリで、改造費まで捻出出来ないのが恨めしい。
て言うか、傷ついたカウルも塗装 or 交換したい。

そうだ、ツーリングに行こう。4~5月で原付ツーリングをやろうかね。
奥多摩周遊道路が一通になってしまったので、どこに行くか迷う。奥多摩行っても車が多いだろうし危ないだろうしな。

そういえば、近場に住んでいる同じGPR50乗りの彼は元気だろうか。

2010年3月15日月曜日

鍵を無くした。

GPR50の鍵を無くした。
カラビナにつけておいたキーが忽然と無くなった。

スペアキーもない。
紛失カギを作成してくれる業者にも問い合わせてみたが、DERBIのシャッターキーはどこも引き受けてくれない。
川崎の業者が21000円でやってくれる、みたいなことを言っていた。

会社、良く行くゲーセン、最寄駅、行きつけのスーパー、飯屋全て回ったけどどこにもない。
家をひっくり返して探しているが見つからない。どこを探してもないので、この間大掃除したとき、玄関の鍵をいつも置いてある棚から落ちて、燃えるごみの袋に入ってしまったかもしれない。

泣いた。ウインドジャマーズさんにキーシリンダー一式注文して取り換えよう。痛い出費だ。
しかし、去年の11月終わりごろ?に注文したパーツはいつになったら届くのか、もうすぐ4カ月がたとうとしている、せめて途中経過の連絡が欲しいなぁ。まぁ、半年待ちがデフォとは言え、ちょっと困る。

2010年2月22日月曜日

DERBI GPR50 エンジンオイル

2stオイルをシルコリン Comp2 plusから通称 青缶へ変更しました。ファーストインプレッションは音・振動が小さくなりましたが、始動後15分間の白煙が多くなりました。気になる匂いも、エステルのツンっとした匂いから石油臭い部分合成油の匂いに代わってます。気になるエンジン音は以前よりも鮮明に聞こえ、回ってるなーという音が聞こえるようになりました。

これでコストが3倍近く違うので十分満足です。ただ惜しむらくは赤いオイルでは無くなってしまったこと。。。まぁ、値段には替えられないですけどね。

しかし、気になるのは、一時的だけれどもニュートラル状態でエンジン回転数が上がりっぱなしになり、その後何度かストールしたこと。ギリギリまでシルコリン Comp2を使い切ろうとしていた為か、オイルラインに気泡が入りそれが2次エア?になってそうなったのかと推測してます。多少の抱きつきは起こしているかもしれません。前日までオイル多め(カブリ気味)だったことと、2分程度の事だったこと、ニュートラルでエンジン回転数が上昇している間も白煙を噴いていた(オイル潤滑が行われていた)のでよしとしましょう。

GPR50の2stオイル量は1.5L近くあり、容量1Lの青缶が900ccほどしか入らなかった為、オイル切れということは絶対ないはずです。そう信じたいだけかもしれませんが、最高速も以前と変わらず90km/h近くまでは出ているので大丈夫でしょう。

走行距離3000km達成。今度の休みにでもキャブ清掃とエアフィル掃除、グリスアップ、注油でもしてあげようかと。5000km近くなったらマフラー替えて、CDI替えて、エアフィルター替えて、カウル塗り直しましょうかね。

2010年2月15日月曜日

こ、故障か!?

エンジンをつけると回転が上がったまま戻らない現象が発生。
その後エンジンストール。抱きついたかなー。オイル切らしてないのにどうしてだろう。

2010年1月24日日曜日

おはようございます。

GPR50に毎度入れていたフックス シルコリン製 COMP2 plusですが、webikeさんで見たところ価格が上がっている模様。半年前は3000円で買えたのに、今や3300円。これは痛いっつうことで、近場の某激安ディスカウントストアにてヤマハ製のオートルーブ(通称、青缶)を買ってきました。といっても買ったのは1か月前に一缶800円ぐらいです。

で、今、GPR50に入っているCOMP2 plusのこり200mlぐらいになり焼きつきが怖くなってきたので、青缶と混ぜてしまおうと思いました。オイル警告灯付きっぱなしは流石に肝を冷やします。
どれだけ変わるのか楽しみです。

ただ、ずっと同じオイル使って、そのオイルに馴染んだ機械に他のオイルいれても良いものなのかとても心配です。背に腹は代えられないので、青缶使いますけどね。

シルコリン製COMP2 plusの性能には非常に満足しており、昨日、誤って14000回転以上まで1速で引っ張ってしまいましたが大丈夫でした。本当はもっと行けるんだろうなと。動画で20000回転ぐらいまで空ぶかししているのとかも在りますし、大丈夫なんだろうけど心配です。

走行距離も3000キロを超えそうなので、そろそろギアオイルと冷却水、エアフィルターを交換清掃しなくては・・・。

取り急ぎ、エンジンオイルは青缶で体感できるほど違いがなければ、これからずっと青缶にしよう。

2010年1月6日水曜日

明けましておめでとうございます。

本年もGPR50乗りの日々刻々を宜しくお願い致します。
暖かくなったら箱根でツーリングOFFでも開催しようかと思いますのでよろしくお願い致しますね。